老人クラブ
環境整備 催しの手伝い 安否確認(配達ボランティア等) その他
老人クラブは、仲間づくりを通じて、生きがいや健康づくり、そして生活を豊かにする楽しい活動を行うとともに、会員の皆さんの知識や経験を活かして、地域のさまざまな団体と協働し、地域を豊かにする社会活動に取り組むことで、明るい長寿社会づくりや保健福祉の向上に努めることを目的としています。
地域の老人クラブの設立状況(例えば、老人クラブに入りたいがどんなクラブがあるか分からないなど)については、お住まいの区役所・宮城総合支所障害高齢課、秋保総合支所保健福祉課、または仙台市老人クラブ連合会(伊達なクラブ仙台)までお問い合わせください。
また、地域の老人クラブの活動状況(例えば、いつ地域清掃を行っているかなど)については、回覧板などでご確認ください。
なお、お住まいの地域に老人クラブがない場合や、新規会員の募集を行っていない場合もございます。その際は、老人クラブの立ち上げについて区役所・総合支所にご相談いただけますので、お気軽にお尋ねください。
【お問い合わせ先】
青葉区役所 障害高齢課 高齢者支援係 022-225-7211(代表番号)
宮城総合支所 障害高齢課 高齢者支援係 022-392-2111(代表番号)
宮城野区役所 障害高齢課 高齢者支援係 022-291-2111(代表番号)
若林区役所 障害高齢課 高齢者支援係 022-282-1111(代表番号)
太白区役所 障害高齢課 高齢者支援係 022-247-1111(代表番号)
秋保総合支所 保健福祉課 福祉係 022-399-2111(代表番号)
泉区役所 障害高齢課 高齢者支援係 022-372-3111(代表番号)
公益社団法人 仙台市老人クラブ連合会(伊達なクラブ仙台)
022-343-9010
https://www.senroren.org/
【仙台市の老人クラブのホームページ】
https://www.city.sendai.jp/korekikaku-kikaku/kurashi/kenkotofukushi/korenokata/katsudo/sedo/rojin.html